広島の【尾道ベッチャー祭り】は尾道市民族文化財にも指定されているお祭りで、1807年に尾道で流行った大疫病の平癒のために行われたのが起源とされています。
2022年の今まさに世の中に必要な祈願、お祭りですよね。
尾道ベッチャー祭り2022の日時や場所、例年の屋台や見どころなどをまとめました。
広島のお祭りが知りたい方、2022年も行かれる方参考にされてください。
子供と一緒にお祭りや花火大会に行く時の持ち物チェックリストはこちらで紹介しています。
尾道ベッチャー祭り2022いつ?
2022年11月1日~3日の三日間が開催予定です。
2022年の情報が公開されました。
11月1日ー神輿の宮出と獅子の巡行
11月2日ー大祭【新型コロナウィルス鎮静祈願祭】、浦安の舞、ベッチャー太鼓の奉納
11月3日ーベタ、ソバ、ショーキ、シシの巡行、神輿宮入
尾道ベッチャー祭り2022場所は?
例年尾道市にある吉備津彦神社は通称一宮さん(いっきゅうさん)と呼ばれていて、ここが尾道ベッチャー祭りの中心になります。
細かな場所やタイムスケジュールの発表は密集の原因になるので意図的にされていないようです。
開催場所 | 吉備津彦神社(通称:一宮神社)、市内周辺 |
アクセス方法 | JR尾道駅から徒歩10分(古寺めぐりコース) |
神社住所 | 広島県尾道市東土堂町9-16 |
電話番号 | 0848-22-5545 |
駐車場 | なし |
〈尾道ベッチャー祭り:吉備津彦神社〉
尾道市東土堂町「吉備津彦神社(一宮神社)」 pic.twitter.com/DNiS1Xa0rk
— 三瀬屋慈朗 (@MiseyaJiro) December 15, 2019
本来であれば今日は、毎年呼んで頂いてる尾道・烏須井八幡神社でのライブでした!今年はコロナでお邪魔出来なかったですが、来年こそは必ず…
— 門松良祐 シンガーソングランナー (@kadochan913) October 18, 2020
そして、来月11月2日の尾道ベッチャー祭りも、お祭りは開催されるそうですがライブは今年は無しとなりました…こちらも来年こそは必ず… pic.twitter.com/5ynJZIXmBA
「いっきゅうさん」という呼び名かわいいですよね^^
こちらの神社では猫ちゃんもよく見かけるようで、尾道×猫は雰囲気がでますね~。
吉備津彦神社にいた猫🐈
— 尾道のムラカミ (@3619038onomichi) April 28, 2022
#尾道 #猫 #観光 #写真 #猫のいる暮らし #ファインダー越しの私の世界 #photo #travel #cat #fff pic.twitter.com/BrmfEhktLf
行事予定表は、参考までに載せておきますね。
〈2018年のタイムスケジュール〉
【イベント情報】「尾道ベッチャー祭」の練り歩きの予定時間です
— 🌸尾道観光協会[おのなび](広島県) (@ononavi) November 3, 2018
7:50本通り商店街センター街
9:20尾道イオン周辺
11:50しまなみ交流館広場
13:20尾道本町センター街
〔午後〕
13:45本通り商店街センター街
15:00久保・尾崎一帯
16:10長江通り
17:50尾崎本町センター街
18:30吉備津彦神社 pic.twitter.com/vmRQEmyBAd
尾道ベッチャー祭り2022屋台や見どころ
2022の屋台の情報はまだ確認が取れませんでした。
屋台や周辺のお店
2019年開催時には、「尾道本通り商店街」にたくさん屋台が出店されるという情報があり、2018年には行事予定表にあった通りなら11月2日の17:30~屋台は開店されたようです。
ツイッターなどで写真は確認できませんでした。
周辺の飲食店や、尾道と言ったら「尾道らーめん」を味わっている方が多く見られました。
〈尾道らーめん〉
本日11月3日(水)は祝日の為、11時~14時30分の営業になります。
— 尾道ラーメン 麺屋 響 (@menya_hibiki) November 3, 2021
尾道はベッチャー祭りです👹
朝から神輿と太鼓の音が鳴り響いてました♩*。
うちの厨房の👹も仕込みを頑張っています💪🏻✨
本日もよろしくお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/SdHbaT9aDl
尾道ベッチャー祭りの関連グッツ販売などもあるようです。
お祭り当日に行けない方も、例年11月10日くらいまでは販売があるようなので要チェックですね。
〈尾道ベッチャー祭りグッツ〉
こんにちは😊尾道商店街の尾道ええもんやです☘️
— 尾道ええもんや(尾道土産店) (@eemonya_ono) November 10, 2021
尾道ベッチャー祭り👺関連グッズの授与は、本日11月10日(水)が最終日となります🙇♀️
尾道ええもんやにてお待ちしております🙌🙌
よろしくお願いいたします☘️#尾道ええもんや #無病息災 を願って #ベッチャー#三面の鬼神 #尾道観光#尾道Twitter会 pic.twitter.com/q7iyG3PFeZ
尾道ベッチャー祭り特徴・見どころ
尾道ベッチャー祭りは、「ベタ」「ソバ」「ショーキー」という3つの鬼の面を付けた鬼神と獅子が「祝棒」「ささら」などを持って市内を練り歩き子供を見つけると追いかけて、持っている祝棒などで身体を突いたり頭をたたいたりします。
子どもにとってはとても怖い体験になる事が予想できますね^^;
ベタやソバの持つ祝棒で身体を突かれると子宝に恵まれ、ショーキーの持つささらで叩かれると頭脳明細になり、これからの1年間の無病息災が叶うとも言われていてとても縁起のいい事なんです。
尾道市民俗文化財に指定されている「奇祭」ということもあり、毎年沢山の人で賑わいます。
【広島・尾道ベッチャー祭り】<11月1日~3日>吉備津彦神社(一宮神社)の祭事。文化4年、悪疫流行の際に3日に渡る祈祷をしたことが由来。三神に叩かれたりすると風邪や病気にならない。ささらは頭脳明晰、祝棒は子授かりの御利益あり。 pic.twitter.com/7x5qUQJZWf
— 奇祭ファン倶楽部(KFC) (@clubkisai) December 28, 2017
獅子に頭をかじられても色々なご利益があると言われています。
せっかくなのでお子様たちには頑張ってもらいましょう^^
【広島・尾道ベッチャー祭り】<11月1日~3日>3日に「ベタ」「ショーキ」「ソバ」の面を付けた氏子たちと獅子が神輿と共に中心街を練り歩き、はやしたてる子どもを追い回して「ささら」や「祝棒」で叩いたり突いたりして無病息災を祈る。 pic.twitter.com/FMx4rKFk9V
— 奇祭ファン倶楽部(KFC) (@clubkisai) June 22, 2022
鬼たちと一緒に神輿も市内を練り歩きますので、迫力のある神輿に注目です!
〈尾道ベッチャー祭り:神輿〉
ベッチャー祭り2019 pic.twitter.com/RN2HYd1fIf
— HIRODENDEN (@kyokito_181) November 3, 2019
2021年、商店街には〈尾道ベッチャー祭りの旧神輿〉なども展示してありました。
なかなか人混みに行けない方も尾道らーめんや神輿の展示など早めにお祭り気分を堪能するのもありですね。
尾道商店街!新しいものだけではなく、古きものも大事にしている。「大和湯」の銭湯の後にカフェ、尾道商工会議所は記念館、尾道のお祭の「ベッチャー祭り」の旧神輿やお面も見れますよ! pic.twitter.com/2yZ6q003zK
— HIT 広島県観光連盟【公式】 (@kanko_hiroshima) August 26, 2020
人気のお祭なので人混みは覚悟していた方がいいですね。
「尾道ベッチャー祭り」
— 風の景 橋本 明 (@hasimot50730552) October 19, 2021
一番好きな祭り。尾道で毎年11月1・2・3日に行われていた。ベタ、ショーキ、ソバ、シンのお面を付けた氏子が子供たちを追いかけ回し、たたらや祝棒で叩いたり突いたりする。子宝・無病息災の意味がある。また疫病の平癒の意味もあり今年は規模を縮小し開催される。 pic.twitter.com/xEPVToNSho
2019年にはベッチャー太鼓も盛り上がっていました。
さぁ、今夜も19時30分からはDate fm「まいどおおきに門松良祐です」オンエア!今夜は「尾道ベッチャー祭り」を取り上げます♪ ベッチャー太鼓の代表・長尾さんにインタビュー!
— 門松良祐 シンガーソングランナー (@kadochan913) November 8, 2019
ぜひ聴いて下さい♪ pic.twitter.com/AXD3j1QAGG
その他ミニライブなどもありたくさんの人を盛り上げていましたよ。
尾道ベッチャー祭り2022いつ?場所や屋台見どころまとめ
まだ2022年の情報は発表されていないのですが、毎年11月1日~3日の三日間開催されます。
場所は例年吉備津彦神社(通称:いっきゅうさん)を中心とし、市内一円で開催されています。
尾道市民俗文化財に指定もされている「尾道ベッチャー祭り」ご利益がたくさん受けられ、1年の無病息災が約束されるとなると…行くしかないですよね!
2022年無事に開催されますように…情報が入り次第追記しますね^^
コメント