尾道ベッチャー祭り2022いつ?場所や屋台見どころなどご紹介

お祭り・イルミネーション情報

広島の【尾道ベッチャー祭り】は尾道市民族文化財にも指定されているお祭りで、1807年に尾道で流行った大疫病の平癒のために行われたのが起源とされています。

たろママ
たろママ

2022年の今まさに世の中に必要な祈願、お祭りですよね。

尾道ベッチャー祭り2022の日時や場所、例年の屋台や見どころなどをまとめました。

広島のお祭りが知りたい方、2022年も行かれる方参考にされてください。

子供と一緒にお祭りや花火大会に行く時の持ち物チェックリストはこちらで紹介しています。

尾道ベッチャー祭り2022いつ?

2022年11月1日~3日の三日間が開催予定です。

たろママ
たろママ

2022年の情報が公開されました。

11月1日ー神輿の宮出と獅子の巡行

11月2日ー大祭【新型コロナウィルス鎮静祈願祭】、浦安の舞、ベッチャー太鼓の奉納

11月3日ーベタ、ソバ、ショーキ、シシの巡行、神輿宮入

尾道ベッチャー祭り2022場所は?

例年尾道市にある吉備津彦神社は通称一宮さん(いっきゅうさん)と呼ばれていて、ここが尾道ベッチャー祭りの中心になります。

細かな場所やタイムスケジュールの発表は密集の原因になるので意図的にされていないようです。

開催場所吉備津彦神社(通称:一宮神社)、市内周辺
アクセス方法JR尾道駅から徒歩10分(古寺めぐりコース)
神社住所広島県尾道市東土堂町9-16
電話番号0848-22-5545
駐車場なし

〈尾道ベッチャー祭り:吉備津彦神社〉

たろママ
たろママ

「いっきゅうさん」という呼び名かわいいですよね^^

こちらの神社では猫ちゃんもよく見かけるようで、尾道×猫は雰囲気がでますね~。

行事予定表は、参考までに載せておきますね。

〈2018年のタイムスケジュール〉

尾道ベッチャー祭り2022屋台や見どころ

2022の屋台の情報はまだ確認が取れませんでした。

屋台や周辺のお店

2019年開催時には、「尾道本通り商店街」にたくさん屋台が出店されるという情報があり、2018年には行事予定表にあった通りなら11月2日の17:30~屋台は開店されたようです。

ツイッターなどで写真は確認できませんでした。

周辺の飲食店や、尾道と言ったら「尾道らーめん」を味わっている方が多く見られました。

〈尾道らーめん〉

尾道ベッチャー祭りの関連グッツ販売などもあるようです。

お祭り当日に行けない方も、例年11月10日くらいまでは販売があるようなので要チェックですね。

〈尾道ベッチャー祭りグッツ〉

尾道ベッチャー祭り特徴・見どころ

尾道ベッチャー祭りは、「ベタ」「ソバ」「ショーキー」という3つの鬼の面を付けた鬼神と獅子が「祝棒」「ささら」などを持って市内を練り歩き子供を見つけると追いかけて、持っている祝棒などで身体を突いたり頭をたたいたりします。

たろママ
たろママ

子どもにとってはとても怖い体験になる事が予想できますね^^;

ベタやソバの持つ祝棒で身体を突かれると子宝に恵まれ、ショーキーの持つささらで叩かれると頭脳明細になり、これからの1年間の無病息災が叶うとも言われていてとても縁起のいい事なんです。

尾道市民俗文化財に指定されている「奇祭」ということもあり、毎年沢山の人で賑わいます。

獅子に頭をかじられても色々なご利益があると言われています。

たろママ
たろママ

せっかくなのでお子様たちには頑張ってもらいましょう^^

鬼たちと一緒に神輿も市内を練り歩きますので、迫力のある神輿に注目です!

〈尾道ベッチャー祭り:神輿〉

2021年、商店街には〈尾道ベッチャー祭りの旧神輿〉なども展示してありました。

なかなか人混みに行けない方も尾道らーめんや神輿の展示など早めにお祭り気分を堪能するのもありですね。

たろママ
たろママ

人気のお祭なので人混みは覚悟していた方がいいですね。

2019年にはベッチャー太鼓も盛り上がっていました。

その他ミニライブなどもありたくさんの人を盛り上げていましたよ。

尾道ベッチャー祭り2022いつ?場所や屋台見どころまとめ

まだ2022年の情報は発表されていないのですが、毎年11月1日~3日の三日間開催されます。

場所は例年吉備津彦神社(通称:いっきゅうさん)を中心とし、市内一円で開催されています。

尾道市民俗文化財に指定もされている「尾道ベッチャー祭り」ご利益がたくさん受けられ、1年の無病息災が約束されるとなると…行くしかないですよね!

たろママ
たろママ

2022年無事に開催されますように…情報が入り次第追記しますね^^

お祭り・イルミネーション情報

コメント